やなぎ町について
創業約50年。老舗料亭の信頼と技を、
越前の味覚とともに。
越前の味覚とともに。
越前がにが最も多く水揚げされる
料亭の基準で目利きし、丁寧に茹で上げ、

私たちの想い
正直に、誠実に、食材と向き合う。
大阪・京都で研鑽を積んだ料理人が、
やなぎ町は
産地の表示
越前がに証明タグ付
調理の見える化
調理工程は料亭基準で公開
責任ある対応
不備があれば即日対応・再送

やなぎ町の歩み
半世紀にわたり地域とともに
1973年の創業以来、
信頼の証は世代を超えて
-
1973年 創業
福井市中心部に個室料亭を開業。会食や接待の場として地域に根付く。
-
越前がに提供開始
越前町漁業協同組合より「正真正銘の越前がに使用店」に認定。
-
生簀導入・管理体制拡張
生簀を設け、温度・鮮度管理を強化。料亭基準の品質を安定供給へ。
-
オンライン販売開始
公式通販を本格化。料亭品質をそのまま全国へ届ける体制を整備。
職人の仕事
匠の目利きと正確な仕立て
総料理長は和食一筋40年以上。
越前がに検定試験の第一号合格者を
蟹の色・重さ・身入りを見極め、
目利きと科学的な管理の両輪で、

素材への約束
認定された越前がにをはじめ、福井の恵みを
やなぎ町は越前町漁協に認定された
越前がにの証明である
さらに若狭ふぐ・のどぐろ・若狭牛・地酒など、
タグの証明
本物の
越前がにを保証
鮮度管理
生簀で泥抜き→
最適な茹で
正直な表示
重量、足折れ
有無を公開
安全基準
保冷記録で
最後まで安心

老舗料亭の信頼と技をそのままに。
やなぎ町の味覚をご家庭でも。